まだアナログ放送で受信されているみなさん。
そろそろ駆け込まないと本当にまずいですよ~~~。
昨日近くのヤマダ電機に行ったらすごい人でした。
人が多かったのは、「テレビ周辺」「扇風機周辺」が
とても多かったです。
扇風機なんか、たくさんの機種を展示している割には
持ち帰りができる機種が3機種しかなかったです(笑)
私もできるだけ節電を心がけるべく「扇風機」を事務所用に
購入しました。
テレビはテレビで7月24日のアナログ放送終了が間近になっているため、
大変そうでした。
仮にテレビを手に入れても、戸建ての方なんかはアンテナの工事が
必要でしょうから、工事のスケジュールを抑えないと地デジ用の
テレビはあっても見られない・・なんてことも起こるかもしれませんね・・・。
私がお手伝いができるとすると、NTT東日本さんが提供している
ひかりファイバーでテレビが見られる「フレッツ・テレビ」を手配しております。
これは、ひかりファイバーでインターネットをしていれば、+682円するだけで
既存のアナログテレビのまま、地デジが見られるようになります。
(アンテナもいりません)
どちらにしても、なにも対策をしていない方は、行動しないと7月24日以降には
テレビが見れなくなりますからお早めにご検討下さいませ。
お電話でのお問合せは、ベストプランナー合同会社