>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:コンタクトセンター、パソコン利用台数:10台、サーバー:なし
お客様の問題点
- ・人員増員に伴い、パソコンを増台させなければならず、デスクスペースが狭くなる問題が出てきた。電気代の上昇とデスク周りの暑さ対策に頭を悩ませていた。
今回の提案内容
■エコパソ(シンクライアント)
■クラウドサーバー(VMWare)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■デスクスペースに余裕を持たせられたので、社員個々の作業効率が良くなった。
■エコパソが1Wの消費電力なので、電気代が削減できた上にパソコンからの暑さを感じなくなった。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:木材製作所、パソコン利用台数:6台、サーバー:なし
お客様の問題点
- ・いざ消えると仕事にならないデーターを手間なく消えないようにしたい。
今回の提案内容
■自動バックアップ(RAID1 ミラーリング)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■自動的にサーバー内にデータがバックアップ出来ている。
■1つのハードディスクが故障しても業務に支障をきたさないので安心できる。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:不動産業、パソコンの利用台数:8台、サーバー:なし
お客様の問題点
- ・1階が営業部、2階が経理部で部内間で情報のやりとりがメールもしくは決まったパソコンに行かないと出来ない。
・部をまたいだ情報のやりとりもメールのみで、最近はメールを送信するときに添付ファイルの容量が大きくなっている。
今回の提案内容
■共有サーバー(NAS)
■自動バックアップ(RAID1 ミラーリング)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■データのやり取りがメールから共有サーバーになったので仕事の効率が上がった。
■共有サーバーが自動でバックアップを取ってくれるので、データを失う心配がなくなった。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:人材派遣業、パソコン利用台数:20台、サーバー:1台(NAS)
お客様の問題点
- ・サーバーが老朽化しており、更改の時期を迎えている。
・業務上ほとんどの社員が外出しており、受電があっても会社の黒板でスケジュールをチェックした後にメールや電話で伝言していた。
・社内の打ち合わせも全員に声がけしなければならず、調整に手間取っていた。
今回の提案内容
■AIPO(グループウェア)
■リモートアクセス(VPN)
■共有サーバー(NAS)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■AIPOを利用することにより、受電後の伝言が簡単に発信できるようになり、とても便利になった。
■AIPOを利用することにより、打ち合わせのスケジュールを全員簡単に抑えることが出来て、とても便利になった。
■リモートアクセスで外出先からも社内調整が出来るようになった。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:修理業、パソコン利用台数3台、サーバー:なし
お客様の問題点
- ・出張修理が多く、店にかかってきた電話を携帯電話に転送しなければならなかった。
・折り返しの電話番号があまり公表したくない個人の携帯番号になるので、とても不便に感じていた。
今回の提案内容
■Asterisk(IP-PBX)
■iPhone
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■店に人が居ない時に店にかかってきた電話をどこでも受けられるようになり、かける時も店の番号でかけられるようになった。
■iPhoneがあれば会社の電話を使えるので、電話機を置く必要がなくなった。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー
タイトル
現状の会社概要
- ・業種:社会福祉法人、パソコン台数:15台、サーバー:なし
お客様の問題点
- ・家庭用NASでデータ共有していて、3日前から間違った情報を誤って上書き保存してしまった。データを復旧するのに時間とお金がとてもかかった。
今回の提案内容
■自動バックアップ(RAID1 ミラーリング)
■共有サーバー(NAS)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■世代管理でデータのバックアップを取ってくれるので、復旧作業が楽に出来る。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>監視カメラ(NSS)
タイトル
現状の会社概要
お客様の問題点
今回の提案内容
■監視カメラ
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■長時間録画されているのはもちろんのこと、遠隔地からでもリアルタイムに状況が見られる点が良かった。
■カメラを見えるところに設置することで、犯人への盗難抑止効果となっている。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>監視カメラ(NSS)
タイトル
現状の会社概要
お客様の問題点
- ・5店舗を巡回しているが、立ち寄った時の状況しか把握していない。
・店舗改善に役立つツールが欲しい。
今回の提案内容
■監視カメラ
■iPad(タブレット)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■お客様の状況をどこでも見られることで移動時間が減り、その場で指示ができるようになった。
■お手本となる店舗の動きを参考にして、ほかの店舗でも活用出来るようになった。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>監視カメラ(NSS)
タイトル
現状の会社概要
お客様の問題点
今回の提案内容
■監視カメラ
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■ケージの前にカメラを設置し、お客様に一時的なID、Passwordを提供することによって、お手持ちのスマートフォンで預けた後の様子が見られるサービスを始められた。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>監視カメラ(NSS)
タイトル
現状の会社概要
お客様の問題点
- ・お客様とのトラブルが心配。
・駐車場でのトラブルが心配。
・レジでお金が合わない時の原因を調べたい。
今回の提案内容
■監視カメラ
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■カメラを見えるところに設置することにより、トラブルを未然に防ぐことが出来た。
■駐車場のトラブルの原因がすぐに判明した。
■お金が合わない時、勝手な推測で犯人の決めつけをせずに証拠として記録出来た。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー>サーバー
タイトル
現状の会社概要
- 業種:印刷業
パソコン利用台数:1台
サーバー:なし
お客様の問題点
- イラストレータでデザインを作成していることもあり、
お客様自身がパソコンに負荷をかけていることに心配を
感じていた。
今回の提案内容
■自動バックアップ(RAID1 ミラーリング)
■リモートアクセス(VPN)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■自動的にバックアップしてくれること(煩わしくない)
■1台しかないパソコンの負荷が取り除かれ、不安が解消された。
■出張が多く外出先からデータを確認できるに魅力を感じて頂いた。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
>パソコン・サーバー>サーバー
タイトル
現状の会社概要
- 業種:弁護士事務所
パソコン利用台数:7台
サーバー:なし
外付けハードディスク:1台あり
お客様の問題点
- 4年前に購入したハードディスクはいつまで利用できるか心配であった。
法廷で利用する資料などもあったので、既存外付けハードディスクを
バックアップする別な外付けハードディスクを検討していた。
また、個人個人の弁護士がそれぞれのウイルスソフト、バックアッップを
個別に行っている現状。
以前サーバーの提案を某一流企業から提案を受けたが、月額10万円
だったため、以前は見合わせたとのこと。
今回の提案内容
■自動バックアップ(RAID1 ミラーリング)
■UTM(不正アクセス防止)
■リモートアクセス(VPN)
導入後のお客様が感じた利点 |
- ■共同で進める裁判もあったので、共有し一元管理できること。
■自動的にバックアップしてくれること(煩わしくない)
■ミラーリング機能による同じデータが2つ作られることによるバックアップ体制
■自宅や外出先からデータを確認できるに魅力を感じて頂いた。
■以前は10万円の提案だったが、ベストプランナー合同会社の提案価格は半額以下であったこと。
|
----------------------------------------------------------------------------------------------------------